
Heart
洞口商事の"心"
私達は常にお客様の立場を考え、全ての工程において最大の信用・信頼・満足感を得て頂く為の努力を惜しみません。
Reimagining our customer experience and leading brands.
弊社ホームページをご覧頂きありがとうございます。
洞口商事株式会社代表の洞口 智寛です。
私達はこの建造物解体業という社業を行うにあたりまして、従来のような「ただ建物を壊せばいい」と、言ってしまえば誰でも出来てしまう工事は行いません。長年培ってきた、『技術』と、弊社がこだわりを持って行う『業務の徹底』を従業員一同が意識し、現場管理・作業の効率・現場周辺への配慮を持って、洞口商事の高い『質』をご提供致します。また、地球環境・現場周辺を通行する方々への対応もしっかり行い、社会に貢献できるものと常に意識して取り組んでおります。
私達に出来る事は、お客様により安心してお住い頂く為、これまで以上の安心・安全をお届けする『全ての始まり』であるよう努めて参ります。
私達は以前より一般の方がお持ちになっている現場・職人に対しての「怖い」「近寄りがたい」、その様なイメージを払拭する為、工事時のご挨拶回りや作業時の通行される方への最大限の配慮はもちろん、従業員に対してその様なイメージを持たれない為の指導も行い仕事に臨んでおります。
corporate identity
Heart
私達は常にお客様の立場を考え、全ての工程において最大の信用・信頼・満足感を得て頂く為の努力を惜しみません。
Technique
熟練の職人によるスピーディかつクリーンな技で、お客様にご納得頂ける作業を行います。
Quality
私達はお客様の今後の安全を考えしっかりと現場を管理致します。
商号 | 洞口商事株式会社 |
代表取締役 | 洞口 智寛 |
所在地 | 〒981-1216 宮城県名取市大曲字中小路3 |
第1資材センター | 宮城県名取市大曲字古舘226-1 |
第2資材センター | 宮城県名取市下増田字北原東386 |
設立 | 平成11年12月3日 |
資本金 | 1,000万円 |
電話/FAX番号 | 022-385-2932/022-385-2952 |
事業内容 | ・建造物解体工事 ・内装解体工事 ・改修工事 ・土木工事 ・外構工事 ・残土引取業 ・特別管理産業廃棄物収集運搬業 ・産業廃棄物収集運搬業 ・一般廃棄物収集運搬業 |
所属団体 | ・名取ライオンズクラブ ・公益社団法人仙台南法人会 ・公益社団法人仙台南法人会青年部 ・名取市商工会 ・名取市商工会青年部 ・名取岩沼地区協力雇用主会 ・建設業 解体協同組合勢栄会 |
平成8年7月 | 洞口商事として設立 |
平成11年12月 | 事業拡大に伴い洞口商事有限会社として設立 |
平成14年6月 | 解体工事業の登録 |
平成18年12月 | 産業廃棄物収集運搬業 宮城県許可の取得 |
平成18年12月 | 産業廃棄物収集運搬業 仙台市許可の取得 |
平成21年4月 | 一般廃棄物収集運搬業 名取市許可の取得 |
平成22年1月 | 古物商許可の取得 |
平成24年2月 | 前任代表から洞口 智寛へ代表変更 |
平成24年4月 | 洞口商事有限会社から洞口商事株式会社への商号変更 |
平成24年12月 | 建設業許可の取得 |
平成27年3月 | 特別管理産業廃棄物収集運搬業 宮城県許可の取得 |
平成28年3月 | 産業廃棄物収集運搬業 福島県許可の取得 |
平成28年3月 | 一般廃棄物収集運搬業 岩沼市許可の取得 |
平成28年10月 | 資本金を1,000万円に増資 |
一般建設業 | とび・土工工事業、土木工事業、舗装工事業、解体工事業 宮城県知事許可(般-29)第19597号 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業 | 宮城県 0452132374 |
産業廃棄物収集運搬業 | 宮城県 0402132374 福島県 00707132374 |
一般廃棄物収集運搬業 | 名取市指令第376号 岩沼市指令第187号 |
古物商 | 古物商 第221060000687号 |
2級土木施工管理技士 | |
2級建築施工管理技士 | |
2級建設機械施工技士 | |
2級配管技能士 | |
廃棄物処理施設技術管理者 | |
解体工事施工技士 | |
特別管理産業廃棄物管理責任者 | |
遺品整理士 | |
液化石油ガス設備士 | |
車両系建設機械(整地等)運転 | |
車両系建設機械(解体用)運転 | |
車両系建設機械(解体用)第一種運転 | |
不整地運搬車運転 | |
特定化学物質等作業主任 | |
型枠支保工の組立て等作業主任者 | |
コンクリート造の解体等作業主任者 | |
足場組立て等作業主任者 | |
建築物鉄骨の組立て等作業主任者 | |
地山掘削・土止め支保工作業主任者 | |
木造建築物組立て等作業主任者 | |
高所作業車運転 | |
小型移動式クレーン運転 | |
玉掛け | |
ガス溶接 | |
アーク溶接 | |
フォークリフト運転 | |
石綿取扱い作業従業者 | |
産業廃棄物収集運搬車両運転者 | |
第2種酸素欠乏危険作業 | |
特定粉塵作業 | |
研削と石の取替等業務 | |
職長教育 | |
安全衛生責任者教育 | |
低圧電気取扱 | |
木造解体作業指揮者 |
重機 | B/H0.8㎡ B/H0.45㎡ B/H0.25㎡ B/H0.1㎡ |
アタッチメント | グラップル 大割圧砕機 小割圧砕機 油圧ブレーカ 鉄骨カッター スケルトンバケット |
車両 | 10tダンプ 4tアームロール 4t深ダンプ 4tダンプ 4tダンプLゲート 4tユニック 2tダンプ 2tユニック 2tWキャブ |
その他資機材 | エンジンコンプレッサー 発電機 散水用ハイウォッシャ 建設足場・養生資材 5×10・5×20敷鉄板 等 |